こんばんは
BAR11 栗山です。
なんていうか、眠いですね。
ポカポカ陽気に誘われて睡魔が朝から大反乱
ついでにポカポカ陽気に誘われて花粉もうっすら大氾濫
で、今朝電車の駅降りてみたら、髪の毛の色が赤だとか緑だとか
服装や雰囲気が独特な団体が複数いてなんか朝から派手?な人多いなーとか思って見てたら目のほうが大混乱してます。
なんかあるのかなって思って調べてみたら
どうやらこんなのやってるみたいです。
皆さん知ってますか?
【BanG Dream】
いやね、私もよくは知らないんですけどね、
ラブライブでしたっけ?あのスマホの音楽系ゲームがヒットして
その後くらいにできたやつですよねたしか
いや、ホントよくわからないんですけど
バンドリ?
がーるずばんどぱーてぃ?
とか言うだけあって実際に楽器が演奏できる声優さんをもとに
アニメだとかスマホのゲームだとか実際に声優さんたちがリアルライブをやってるやつですよねたぶん
ホントたぶんですけど今日6枚同時にシングル発売してすべてがtop10入りしてるやつですよね?
私もなんだかんだオジサンな年齢なんで全く詳しくないんですけど
知っている情報を強いてあげるとするなら
いくつかバンド?というかユニットがあって
花咲川女子学園で結成されたガールズバンド『Poppin’Party』とか
羽丘女子学園出身の幼なじみで結成されている『Afterglow』とか
キャラクターの声を担当する声優たちによる実在するバンド形式の5人組女性声優ユニット『Roselia』とか
他にもいっぱいなんやかんやあるやつってことぐらいしか知りません。
いやホント全然わからないんで申し訳ないんですけどね。
で、今日からそのバンドリの7thライブが日本武道館であるらしくて
初日の今日はRoseliaが出演するそうです。
で、なんでこんな朝から人がいるのかなと思ったら
近くで物販が先行であるそうで、それの整理券待ちだったみたい。
どうりで皆さんチラシとにらめっこしてると思った。
っていうね前振りをしておいてここから本編
なんか先日たまたまネットをサーフィンしてたら
最近のジャニーズがわからないとか完全にオジサマな発言しちゃってるブログを拝見したんですけど
いやいや川崎麻世とかキンプリとかキスマイがわからないとか言ってちゃだめですよね。
いまやジャニーズもSHOWROOMとともにバーチャルの世界に旅立ったわけですけど
世間ではすでに7年もまえからバンドリとかがバーチャルとリアルで同時に活動しちゃってるわけですね。
情報収集とかってつい自分の好きなものしかしなかったりで
偏ったり疎かになりがちですが、日頃からいろんなものに目を向けておかないと
知識まで年老いていってしまうので気をつけたいものですね。
特に飲食店ということで
若い子とも会話する機会があるのでより様々なものに興味をもっていきたいな思いました。今日ですけど。
なんか読みづらいね今日のブログww
行間ってかバランスが悪いのか。
ということで本日も皆様のご来店お待ちしております。
2月はやっぱり暇だから静か好きの方いらっしゃーい。
ところで、平成っていつまででしたっけ??