BARが再開出来る日がやって来ました♪

緊急事態宣言が発令された時は「あ、詰んだこれ?」と思いましたが色々な方面からのご助力や応援メッセージのお陰で何とか再開までは来れました。

まぁ再開したからハイOK!って訳ではないのですが、とりあえずは一歩前進。

・24:00閉店とさせていただきます。

・当面の間は席数を間引いて試運転営業します。

・ご来店の際は手指の消毒にご協力ください。

・熱がある方(体温37.5度以上)はご来店をご遠慮下さい。

・予約制とさせて頂きます。(ご来店頂いた際に空席がなくてお断りさせて頂くと申し訳ないので)

予約制と言ってもガチガチじゃないので飲みたいな。と思ったらお店にお電話頂ければ幸いです。

BAR11 03-5967-1983

暫くは皆様にご迷惑をお掛けしてしまうと思いますが、何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

東京アラート、今夜にも解除されるかな?そのままSTEP3になってBARも営業できるかな?

なんて事ばかり考えております。どうも僕です。今日も生きてます。

さてさて、どうなりますかね?ほぼほぼ世の中が通常に戻ってから約二週間後の来週あたりにまたまたドカッと感染者数が増えないか、個人的に心配しております。

いつまでもお店休んでいられないのでボチボチ営業再開したいのですが、再開したところで「前と同じ」って訳にはいきませんので、客席は減らそうと思っております。ただでさえ少ない客席ですが、カウンターは5~6にしようかと。ボックスも・・・あれ?机一人にお客さん一人ってなかなかシュールですね。

まぁ来て下さるお客様方に少しでも安心していただけるように努めていきたいと思います。再開出来てもしばらくは色々とご不便をおかけしてしまうかも知れませんが、何卒宜しくお願い致します。

6月1日より東京都のロードマップもSTEP2に移行。学校も始まるし飲食店も規制はある中でも再開。みたいな流れですが、「バー」って何だか分かり難い分類ですよね。

STEP3で緩和されるであろう遊興施設は

「ネットカフェ、漫画喫茶、射的場、勝馬投票券発売所、場外車券売場、ヌードスタジオ、のぞき劇場、ストリップ劇場、個室ビデオ店、キャバレー、ナイトクラブ、ダンスホール、バー、個室付浴場業に係る公衆浴場、ライブハウス、カラオケ 等 」

STEP3でも24時までとか記載があったり、接待を伴うとか伴わないとか。あと「のぞき劇場」「ストリップ劇場」と同じカテゴライズにされているのはちょっと違うんじゃないか?(のぞきやストリップがダメって訳じゃないw)ホテルバーも同じバー扱いされるのか?いろんな疑問がありますが、とりあえずギャーギャー言っても直ぐに改善はしないんでしょうね。

ちなみにストリップ劇場と言えば、通っていた中学の近所に

「デラックス東寺」

という店がありまして、その店の広告トラックが京都市内を巡回しており、そのトラックを見る度に「DX東寺行ってみてー!」と同級生と無駄に盛り上がっていた記憶があります。

そんなDX東寺ではないのですが、未成年の頃に悪い(笑)大人にストリップ劇場に連れていかれた事がありまして、、、

ワタクシは映画とかに出てくる綺麗なイメージを抱き、夢と希望を胸に「いざ!」という感じで行ったのです。が、ステージ近くに陣取って身を乗り出して奇声を上げながら観劇していらっしゃる他のお客様方の反応に目が行ってしまい、「何やってるんだこの人達は・・・」という感想しかなく、全くいい思ひ出がありません。因みに脱いでる人も微妙で、BGMはTM NETWORKのSEVENDAYS WARでした。 今思えば何でこの曲?(笑)「僕たちの場所 誰にも譲れない」って歌詞が染みますね。ステージ近くに陣取っていた方々の魂の叫びでしょうか・・・ 今思えば何でこの曲?(笑)「僕たちの場所 誰にも譲れない」って歌詞が染みますね。ステージ近くに陣取っていた方々の魂の叫びでしょうか・・・

この曲を聴くと若かりし頃の宮沢りえを思い出しますw

もう何の話かわからなくなって来ましたが、僕らの約70日間戦争もあと少しで終わりな気がするんですよね。一日でも早く営業再開したいです。

とりあえず再開したら皆さん遊びに来てあげてくださいね♬

1 103 104 105 106 107 705