土曜日、なぜか「糸」が流れて来たんですよ。そう、縦の糸が誰とか横の糸がワタシとかのあれです。どっかのお店のカラオケだと思うんですが・・・さすが旭町です。イントロクイズ?的な事も楽しんでします。

 

 

一人で。

 

糸・・・あの歌を聴くとタイヤの構造を思い浮かべてしまうんですよね。

Tire_plies

・・・どうも僕です。

 

 

最近蒸留酒がアツいみたいですね。

安定して人気なテキーラ もさることながら、最近ではクラフトジンがめっちゃ人気あります。

1C1324CC-EA44-4AEC-9DCC-B5066FDDC9AC

BAR11ではクラフトジン数種類ございますので、是非飲み比べてみてください。結構違ってビックリします。

 

あと最強の国産ラム、ナインリーヴスですが、エンクリプテッド3が入荷しました。

4D448260-9591-4650-A292-0AD52C108648

1本しか無いので、飲みたい方はお早めに。原酒が今回は6種類だそうで、複雑味は増してるのかな?と行ったところです。

ワタクシ個人的にはオリジナルの方が好きですが、皆さまはどうでしょう?是非ご感想聞かせてくださいませ♩

 

2月に入ったのに何故かあったかいですね今日。

皆様こんばんはダリアンです。

 

 

いきなりですが「夢」って見ます?

寝てる時に見る方の「夢」

 

昨日めちゃくちゃハッピーな夢を見たんです

 

でも思い出せない

「夢」って毎回そう、良い夢も悪い夢も

起きるとすぐ忘れちゃう

 

なので夢占いとか無理

起きてすぐ書く!とかすればいいんでしょうけど

 

起きてすぐ、に続くのは「出社の準備」派としては

そんな余裕はございません

 

どなたか、夢を録画できる装置の開発をお願いします!

 

これができたらも~ヤバいですよ

 

ぜひ当店で上映会しましょう

 

◯◯さん、こんな夢見てたのー(笑)

もしくは

◯◯さん、夢とはいえこれはやりすぎー(爆笑)

などなど抱腹絶倒間違いなしの神イベントとなるでしょう

 

どこかの企業で作ってくれないかなぁ

 

T◯SHIBAとかS◯NYとかで

 

 

今夜は夢みる前にぜひ当店へ

まるで夢のような楽しいひとときを

お過ごしいただけるはずです

 

それでは今夜も皆様のお越しをスタッフ一同

心よりお待ちしております

 

皆様 おはようございます。
BAR11 栗山です。

 

1月も本日で終わりですね。
みなさま あけましておめでとうございました。

平成もあと3ヶ月ほどで終わりますね。

次は何になるんですかね。
ぼくは断然【飛鳥】推し!!

きっと日本最後の年になると思います。

 

 

 

最近、まぁ平成も最後だし!?

とかどっから持ってきたのかわからない理由を背に
年初から散財が過ぎましてもはやあと11ヶ月生きれない気がします。

誰か養ってください。

 

 

 

 

ってか。

寒いね。
懐じゃなくて表面的に。

今夜は東京でも雪が降るかもとか言っちゃてるじゃないですか。
やめてほしいですよね。

というか今夜ってのがポイントで

できれば21時前に降っていただけると車が出せないという
まっとうな理由によりBARもお休みできるんですが、いつ降るんですかね。

 

 

はぁ

 

なんていうか、
ほんとここ最近寒すぎだね。

 

冷え性な私は毎日凍えて死にそうです。

 

 

なにやら社内のパーテーション挟んですぐ後ろにいいるオーナー様の部署ではインフルってる御様子ですし。
体調には気をつけたいですね。

 

そんな私もなんだか木曜日は特に頭痛が。。

 

今もきっと今夜は怠惰な頭痛を起こしてる姿を空見しています。

 

なんか日本語おかしくね??

 

これもきっと木曜日のせいだね。

 

 

はぁ。

 

 

とりあえず会社内でも寒さが天城越えなんで
体を冷やさないようにしなきゃいけないよね!
刺される前に死んじゃうよ!!

ってことで買ってみました。

IMG_2596

 

これで今日も一日熟睡できそうです。

 

それではおやすみなさい。

 

 

今日は短めにしてみたよ。

 

 

 

あっ!!そうだ!

これだけは書いておかないといけないと思うから書いておくね。

 

プリキュアの新シーズンは

スター☆トゥインクルプリキュア

今週末2/3からスタートです。
今回は『宇宙と星座』がテーマだそうです。

 

前作のHUGっとプリキュアではラストに主人公の出産シーンぶち込んでくるという
幼児(大きな男児含)向けとは思えない衝撃ラストだったので次回作も実に楽しみですね。

1 184 185 186 187 188 707