あっ、どうも
防火管理者だったような気がする
BAR11 栗山です。

 

当ビル地下で火災警報器が大騒ぎして
周辺も皆様も大騒ぎだったそうですね。

 

今知りましたww

何事もなく良かったです。

 

今日はほんのり肌寒いですね。
季節はだんだんと冬に向かっていってる感じ
お家の中も徐々に冬支度が始まる頃ですかね。

そろそろウチもこたつ出さないと
私寒がりなんで、冬は毎日死にそうです。
でも夏より冬が好きです。
なんなら私服の殆どがニット素材ですし。
ニット好きなんですよね。
でも静電気は嫌いです。

まぁどうでもいいや。

冬支度はいいですが、暖房器具は火災とかにもつながるので、気をつけたいですね。


あと、もしもの時のために避難経路の確認や周りの方々との緊急連絡の方法など、一度は確認しておくといいですよ。

非常時は携帯キャリアの通話やメールは繋がりにくいことがあったりするので、
緊急連絡の方法の一つとしてlineやtwitterといったSNS系だと遅延もなく連絡手段としてはありだったりしますよ。


ただ、緊急時の備えのために、普段ひた隠しにしている個人アカウントを身内に知らせるリスクを考えると緊急用のアカウントを別に作るほうが懸命でしょう。

twtop

 

さっ、家庭円満も考慮できる紳士的な防火管理者っぽいこと書いたので
話を変えまして

 

 

今週の月曜日は体育の日で祝日でしたね。

わたくしとあるイベントでなぜか割と本気と書いてまじで

 

運動学的には、遊脚期立脚期よりも長い移動方法でであり、
位置エネルギーと脚のバネエネルギーの交換による移動

 

もう少しわかりやすく書くと

 

左右の足で交互に大地を蹴り
なおかつ、両足が同時に地面から離れる瞬間がある移動方法

 

をすることになったんですよね。

要は大人に混じってガチのリレー

 

周りみんなすんごい本気。
周りの盛り上がりとは見事な反比例具合でうつむきながら
とりあえず頑張っておそらく社会人になってからはじめてじゃね?

ぐらいに久しぶりに走ってきたんですが、
感想といたしましては

 

3日経つけど、まだ体痛い。

 

この一言に付きますよね。

 

運動不足が不足していますね。
階段でぜぇぜぇするし。

 

うちのお店の部活になにか運動系ってありましたっけ?
サッカーとかフットサルとかバスケットボールとか久しぶりにやりたいなと思った今日このごろ。

 

お酒ばっか飲んでないで誰か遊ぼ~

じゃ、本日も皆様のご来店お待ちしております。

 

10月9日(火)AM7:00頃より当店が入っているビルの火災警報器が長時間に渡り鳴り響き、複数の消防車やパトカーが集まり、連休明けの朝っぱらから店舗周辺にお住まいの皆さまにはご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

4E1A42B3-E7F7-42B4-9765-293C82DDEC5D F9689754-6B79-4671-AFC4-9BC8CC084435 E5FA2566-7021-48D8-B8A2-6CF00D93B2C8

FBACE774-4453-4F83-A0AA-29DC8D33F480

 

3F31DE76-2A93-4B3C-A6D4-CD9FD69F9837 F9565DCE-5639-4783-B33B-11AA5C66E1DB

すぐ近くにお住いの常連さまより電話連絡を頂き、慌ててお店に駆け付けたところ、消防隊員の方々より「地下で火災警報器が鳴っている。」と教えていただき「空き店舗なのに何故?」と思いましたが、結果的に

「地下店鋪の火災警報器の誤報」

ということでした。

いや、生きた心地しませんでしたね。前日がお休みだったこともあり、何かあったんか!?と心配になりましたが何事もなくて本当によかったです。

まぁ、ウチの店になんら落度は無いんですが、明日は我が身、今まで以上に防火には気をつけたいと思います。

 

こんにちは、BAR11黒田です。

なんか暑いですね。あれ?これ夏なんちゃいます?ってくらい暑いですね。自宅のバルコニーを掃除しようと高圧洗浄器でケルヒャッハーしてたら洗浄器が壊れました。

壊れたパーツ買わないと、、、

 

10月なんで完全に油断してましたが首の後ろ日焼けした気がします。台風はどこに行ったのか?と思ったらアンダーステア出してクリッピングポイントにつけてない感じですね。

ま、こっち来なくていいんですが、この暑さだけはもう勘弁してほしいところですね。

 

さて、今週末は三連休ということで、BAR11は今夜は営業してます。明日はお休みでーす。

 

連休、どーせ静かで寂しいので遊びに来て下さいね♪

やっぱ、暑いとモヒート出るなー。

 

1 210 211 212 213 214 710