こんばんは、黒田です。

グラス用ワインが入荷しました。

FE4D0FBE-6408-490D-83A8-C212AEE031DE

ニュージーランドのピノ、カリフォルニアのプティシラー、イタリアのサンジョヴェーゼ、アルザスの単一品種じゃなくてアッサンブラージュがあったりします。

勿論ソムリエ飛鳥厳選オススメワインです。

 

数量に限りがございますので、是非お早目に飲みにいらして下さいませ⭐️

先日インスタには上げましたが

9943223A-08E9-4BC3-BB7A-CADB592D9BDA

こちらのウィスキーが入荷しております。

秩父蒸溜所のモルトを原酒として、9蒸留所のモルト&2蒸留所のグレーンウィスキーをブレンドしたものです。そして裏面にはロットナンバーが刻印されています。番号によってブレンドされているウィスキーが異なるので、味が変わるそうです。

ちょっと面白いのが世界5大ウィスキー全ての産地のウィスキーを1種類以上ブレンドしてるんですね。

・スコッチ

・アイリッシュ

・バーボン

・カナディアン

・ジャパニーズ

かなり珍しい。

 

是非一度飲んでみて下さいませ!!

こんばんは、BAR11黒田です。

 

最近あのお酒が手に入らないだの終売だので、飲みたいけど手に入らないお酒も多いですね。

 

国産ウィスキーも何気にそんなものもあります。恐らく日本人には一番馴染みのある山崎なんかも今そんな感じです。BAR11でも12年が少しだけの状態です。

9F316051-E53A-4DF7-B759-0938C563C0BB

そんな中こんな物を入手してしまいました。

B15BCDF0-FC7F-4317-AD74-AF982D5E794D

そう、母なる水で作った炭酸水です。よくマザーウォーターなんて言い方をしますがマザーソーダですね。実はこれ、去年の夏に山崎蒸溜所に見学にお邪魔した時にも出して貰ったのですが、やはり格別です。プラシーボかも知れませんが、何か嬉しいです。

折角なので一度山崎12年のマザーソーダで作るハイボールを飲んでみてください。ご感想とか聴かせて頂けると嬉しいです。

 

ではでは今夜もご来店お待ちしております♪

1 255 256 257 258 259 710