先日、神保町のオレンジ色の看板したYから始まる某牛丼チェーン店に入ったんですよ。空いてた席は一席。さすがお昼時です。この字型カウンターのコーナーに案内されました。

牛丼並&卵&豚汁 を食していると、右隣というかもう右前の席が空きました。すかさず新たなるお客様が座られました。50代後半~60代といったところでしょうか?

カルビ丼を注文したそのお客様は店内に響き渡る轟音でお茶を飲み始めました。

「おお、凄い音や。」

と思っているとカルビ丼が運ばれてきました。牛丼とは一線を画す香りが私の鼻にも届きます。セレブ臭です。カルビ丼なんてセレブの食べ物です。湯気と同時にカルビ独特の香りが何とも言えません。ついでに米粒も飛んで来ました。

 

 

「えっ??」

 

おじさん、熱いのを冷まそうとフーフーしたんですよ。そーしたら風圧で米粒が私のテリトリーの目と鼻の先まで飛んできたんですよ。まぁ明らかに領海侵犯であるんですがとりあえずスルー。万が一私の豚汁に米粒が命中しようもんなら文句でも言うしかあるまいと思っていたらまた来ました。どこかの変な髪型の将軍様が飛ばしてくる火星何とか号のように何発も飛んできます。

おじさんを見てみると凄い食べ方をしています。丼からカルビ丼が一瞬ではありますが空中を飛び、dysonを超えてmakitaの業務用掃除機のような吸気音を奏でるおじさんの口に飛び込んで行くのです。まるでトビウオの様です。ただ、あくまでmakitaに吸い込まれた者達はそれで良いんですが、それ以外の方々は10時の方向へ。つまり私の方向へ飛来してくるんですよ。カウンター上のまるでゴミの様な米粒の数が一つ、また一つと増えていきます。そしてとうとう私のトレイの上にまで飛来。

更に私が我慢出来なかったのがこのおじさん、「クチャラー」だったのです。推定レベルはA級。咀嚼音と吸気音のハイブリッド種。体感80dBくらいと思われます。

 

「あの、すみません、もうちょっと綺麗に食べれませんかね?」

と飛来物を指さしておじさんに言っていました。気づいたら。

いや、勿論優しく柔らか~~く言いましたよ。そうしたらそのおじさん、

「?? 食べた気がしないんだよ。」

って申し訳なさそうに言って来ました。「いや、こっちも食べてる気せーへんわー!!」と言いかけたらおじさんを挟んで逆サイドに居たおじさんBが

「俺も食べてる気がしねーよ!!」

ってお怒り気味に発言。「おいぃぃぃ!まさか敵の増援ですか?」と思ったら

「あんた音立て過ぎ。静かに食べてくれよ。」

とそのおじさんに物申してくれました。ナイスおっさん!

うるさいおじさんは「食べ方は人の自由のhごいえあhrぎえrjprじょヴぁkpr@ (語尾不明)」とブツブツ何か言っていましたがその後は静かに食べていました。

静かに食べれるやないのおじさん・・・

と思いながらもシュンとしたおじさんを見てると、牛丼屋で食べ方のキレイさとか別に良かったかなー?いや、でも気分悪いしー、俺悪くないしー、米粒飛んでくるの嫌だしー、、、

 

何故か悪い事したみたいな気分になりました。

 

でも食べ方が汚いとどんなイケメンでも美人でも台無しになってしまいますもんね。私も普段から油断せず所作には気を付けよう。と改めて思いました。

 

BFulnzwCMAAk42V

大人気のテキーラ、Don Julio 1942。

 

7-donjulio-1942

品切れにいなったので、「さぁ、発注しよう!」と思ったら「欠品中」との回答が。

納期確認をすると、「世界的需要の拡大に伴いメーカー欠品中です。」

 

 

いやぁ、、、ホンマに困りました。

 

546BF20A-B984-451A-A622-EC463A887B3C

 

こんな感じです。↑

 

 

 

ネットでも○○や○○といった裏ルートでもどこでも無い!!!当店でも大人気商品だけに本当に困りました。

 

という事で暫くありません(涙

 

フリオ・ゴンザレスさん頑張って下さい!

 

 

 

 

 

 

 

代わりにDon Julio REAL は残り僅かですがございますので飲んでみて下さい(笑

07211525_59719e461571f

 

 

それでは今夜もご来店お待ちしております。

こんばんは

BAR11 栗山です

 

 

もう11月も終わりですね。
いささか早すぎですね。
身も心も記憶も追いつかない一年が無音で終わりそうです。

 

 

しかしながら意識をしっかり保って明日から頑張って一ヶ月生きると
晴れて新年を迎えられる権利が得られるそうです。

一ヶ月ならなんとかなりそうですね。

 

 

当店もこの31日間の間に
ライブとかライブとか
プレゼント交換ウィークとか
クリスマスイベントとか
オーナーの顔をLedの花束でしばきナイトとか

 

これみよがしにイベント突っ込んで、先日のイベント翌日に起こった薄情者たちによる迫害に真っ向から立ち向かう所存でございますので、皆々様各イベント奮ってご参加お待ちしております。

 

因みに今年はクリスマスパーチー的なのもやるみたいですよ。

さぁ今年は誰がモアイランプ当てるかな?

 

 

 

とかイベントのお話してますけど
ちゃんとイベントの前後もいらしてください。

 

ちなみに先週の
11月23日(給料日前)
木曜日(週末金曜日前)
勤労感謝の日(祝日)

smile

もれなく暇でした。

 

 

ちゃんと日々ご来店いただきまして
なんだかんだそんなこんなで楽しい一ヶ月を送っていれば気づいた時にはお正月ですので頑張りましょう。

 

 

あけましておめでとうございます。

 

 

 

 

 

あぁーお年玉楽しみだなー

 

 

オーナー

 

 

 

 

 

あぁーお年玉楽しみだなー

 

 

 

 

さてさて、前置きも終えたところで最近困ったことがありまして。
なんか夏に近代兵器による連日の冷凍攻撃受けててマジつらたん。

 

とか書いたんですけど、夏だけじゃなかった。

 

こいつ通年うざい。

IMG_3829

 

 

冬は冬で暖房による間接攻撃技

【湿度ウィズアウト】をしてくるんですよ。

 

暖房の直撃風による頭ポワーン効果に加えて
目やら手やら喉の水気を根こそぎ奪い去る拷問系の技ですね。

系統で言うとスコーンやリッツと同系統の除湿系だけど
オフィス向けの空調機だから集団向けかつ殺傷能力たけーの。

 

 

おかげで手はカッサカサ 喉はガラガラ 頭はクラクラ

地味にしんどい。

 

地味にというか午後になると干からびそう。

 

瞬きするとコンタクト落ちるからね。 マジだからね。

 

 

水気なさすぎてウルトラ水流かと思ったもん。

   **ウルトラ水流は手から水をだす技である。高温の星に置き去りにされた人間が怪獣化したジャミラは水に弱く、この技で倒された。この技を実際に使用すると、どんなことがおこるのだろうか? ウルトラマンはペスターが起こした石油コンビナート火災をウルトラ水流で消し止めた。 東京消防庁の保有している消防車は1854台、ポンプ車は643台、これで消し止められないくらいの火災を消すウルトラ水流はポンプ車1万台と見積もれる。すると1秒間に350tの放水力で、これは25mプール一杯分を1秒でいっぱいにすることになる。放水するときの手の形から見積もって放水の断面先から計算される水の速度はマッハ9.8になる。 水に研磨剤をいれてコンクリートや鉄を切断するウォータージェットでさえ、水流速度はマッハ1.5である。 ウルトラ水流をあびたジャミラは一瞬でバラバラである。火災がきえても施設も崩壊だ。 本人も反動で体重の3.5倍の力がかかり、後頭部を時速300kmで強打して、そのまま頭と足を交互に地面にぶつけながら放水地獄車となって、遠くに消し飛ぶだろう。 ウルトラ水流の水が体内からでているとすると、体重3万5千トンのウルトラマンの65%が水分だとしても、65秒でミイラになってしまう。テレビではジャミラに2回、計34秒放水していたが、体重の34%の水を失っているので脱水は間違いない。 では、水分は周りの空気中から集めているとすると、1㎡あたりに含まれる水は約10g程度なので、350tの水をあつめるには3500万平方メートルの空気が必要だ。ウルトラ水流が発射されると野球場10面の面積が上空300mまで一瞬で真空になる。建物は内部からの圧力で破裂して、国際平和場にいた各国の要人は一瞬で悲惨な死に方をしたにちがいない。 二次災害として、猛烈な竜巻と急激な温度低下がおこる。この台風のような低気圧が北にすすみ、巻き上げられた土砂が偏西風で地球を覆い、地球は氷河期に突入するだろう。

空想科学読本より

 

この本知ってます?
自発的な記憶障害の私でさえ何年立っても記憶が色褪せない。

私の幼い頃の愛読書【空想科学読本】
すげー面白いの。

513KDVJKFRL

ホントおすすめ。

たとえば、 タケコプターはプロペラが1基しかないから、回転の反動で自分の・・・

 

 

 

まぁそんな話はいいや

 

みなさんも年こす前に干からびないように気をつけましょうね。

今夜もお待ちしてます。

 

1 263 264 265 266 267 707