いつもお世話になっている河内屋ジェノスさんのプライベートカスクが入荷しました。

個人的に気になったのは2012年に閉鎖された軽井沢蒸留所から移設された蒸留器を使用」しているところ・・・軽井沢蒸留所と言えば6年前の今頃はこんなブログも書いていましたね。↓

さて、今回のボトルですが、エチケットによると
・ピーテッド麦芽を使用
・初留は元軽井沢の蒸留器
・再留をスコットランド製、薪直火加熱蒸留器
・熟成はバーボン樽で3年ちょい
となっているようです。

で、早速飲んでみました・・・アルコール度63.7%という結構強めなパンチがやってきます。唇がヒリヒリ来るこの感じ、たまりません。そして香りはとてもフルーティ。レーズンや一瞬マンゴー?みたいな感じの香りが漂ってきました。そして樽の香り・・・あれ?これ3年熟成!?と感じるのもオクタヴと呼ばれる内容量50Lと小さめの樽を使用しているのが大きいと思います。飲んだイメージは

「高度数ウィスキーボンボン」

少し加水してゆっくり飲むのがおすすめです。

一本しか入荷していないので、飲みたい方はお早目に♪

日曜日がお休みになります。

ということで5月1日と8日の日曜日以外は通常通り営業予定です。

あまりに暇過ぎたら早目に閉店するかもしれませんが(笑

ということでご来店お待ちしております!

こんにちは、こんばんは、おはようございます。飛鳥です。

長い長いマンボウが終わりやっと、ワイン会ができるようになってきました。

そこでゴールデンウィークが入るほんと手前の28日ワインセットを限定で行います。時間は営業中であれば自由ですが、数に限りがあるので早めに教えていただけると助かります!

ブルゴーニュでワインを作っているルゴーニュの神様といわれたワインの造り手、アンリ・ジャイエ氏が、仲田さんのワインを絶賛した仲田晃司さんのワインを紹介させていただきます!

また、なんと今回はジブリコレクションをラインナップしています。
エチケットのデザインは宮崎駿氏のデザイン。

泡はクロスケから始まります。
まっくろくろすけ、、、

そして目玉にはムルソーもあるって聞いたよ。多分2003?

ワインセット、おつまみもついて¥6,000円!
5種類ワイン
泡クロスケ
白シャルドネ
赤紅の豚
オレンジワインfriend
ムルソー2003です!

ぜひお待ちしてます!

1 55 56 57 58 59 705