Archives

カテゴリー:BAR11の様子のブログ投稿一覧

6月1日より東京都のロードマップもSTEP2に移行。学校も始まるし飲食店も規制はある中でも再開。みたいな流れですが、「バー」って何だか分かり難い分類ですよね。 STEP3で緩和されるで

お久しぶりです。BAR11黒田です。何とか生きています。 スタッフ全員でオンライン会議という名の飲み会をしたり、たまにお客様とオンライン飲みしたりしています。これはこれで楽しいんですが、やはり

まぁ、せっかくなんでやりますよね。掃除。ワックスがけも半面ずつ数度塗ってみています。あと地震対策でボトル転倒防止のワイヤー張ってみようと考えてます。 店が営業出来ないのは想像以上に堪えますが、

先程総理より緊急事態宣言が発令されましたね。 明日4月8日の0時に効力が発揮されるとのことで、今夜は23:30までお店を開けていようと思います。誰か来るかもしれないので(笑

たまにはコロナ離れした話題でも・・・ GLAY、デビュー25周年のアルバム「REVIEW Ⅱ」が発売されましたね。よく聴いたな~。前回の「REVIEW」もよく聴いてました。JUNONの

昨今のコロナウイルスの影響で皆様の生活にも大きな影響が出ていることと思います。 当店も先日の小池都知事の会見にありました「バーやナイトクラブへの入店を控えるように」発言を受け、今後の営業方針を

こーゆー状況はなかなか厳しいですね〜。デパートやスタバ。飲食店やカラオケ屋も首都圏は臨時休業!とかやってますが、うちみたいな小さい飲食店は休んだらモロに跳ね返ってくるので休むに休めません。 し

久し振りにコイツが入ってきました。以前入荷して瞬殺されたボトルです。 季のTEA 京都が誇るクラフトジン、季の美を造る京都蒸溜所が宇治市にある明治12年創業の老舗茶舗「堀井七茗園」とのコ