メーカー欠品、、、
メーカー欠品、、、
メーカー欠品、、、
スコッティ・ピッペン、、、
デラベッピン、、、
ワタクシの大好きなテキーラ、ドンフリオ1942、、、少し前まではレアルはあったのですが、それも無くなり半ば諦めかけていた今日この頃なのですが、、、
Don Julio 1942 入荷しました!!
昔、グラン・マエストロ・デ・テキーラである某T-800氏に
「飲んでみてよこれ、美味しいから!」と勧められて初めて口にした100%AGAVEテキーラが1942でした。ファーストインプレッションは、
この人っぽく言うと、、、
『焦るんじゃない。どんな一杯だって一生に一度の酒だ。落ち着け。直感を研ぎ澄ますんだ。。。何だこの香りは? バニラか? いや、待て、蜂蜜もいるようだ。。。そして何だこの懐かしさ、、、コーヒーガムか? そしてこの舌触りの優しさ、、、俺の知っているテキーラじゃない。美味い。そして飲みこんだ後の余韻の長さ、、、味わった事のない、、、いや、待てよ?高級ウィスキーを飲んだ時はこんな感じの余韻があったような気がする。ただ長いだけでなく心地の良い余韻の長さだ。ずっとこの感覚を味わっていたい、、、でもこの幸せな感覚がだんだんと消えていってしまう。この複雑な気持ちはどこへぶつければいいんだ?』
こんな感じでその瞬間から惚れ込んだテキーラです。
このドン・フリオにはブランコ、レポサド(8か月熟成)、アニェホ(18か月熟成)、1942(30か月熟成)、レアル(36か月以上熟成)があるのですが、どのグレードも関係なく、ドン・フリオは原料の栽培から贅沢です。
・植樹密度が低い!
原料となるブルーアガヴェは約1.7mおきに植樹。(通常約1m)肥沃な土壌からの栄養が凝縮されます。
・10年以上育てる!
ブルーアガヴェを10年以上かけて大きく育てます。(重量は一つ100kg近いらしい)
・除梗作業は手作業!
ピニャ(直接の原料となる球茎部分)の皮を剥いて、コゴージョと呼ばれる芯の部分も手作業で取り除きます。
・昔ながらの製法
下処理を終えたピニャをマンポステラと呼ばれる煉瓦の釜で72時間かけてゆっくり蒸しあげます。
この後蒸留工程以降でクリア、レポサド、アニェホ、1942、レアルの差別化がなされていく訳です。
ロスアルトス産のプレミアムテキーラはスムースな飲み口を特徴としますが、ドン・フリオは特にそれが顕著です。アガベが持つ甘みと豊かな旨み、複雑で余韻がかなり長い。前回入荷した時も瞬殺された1942、飲んだ事がある人も無い人も是非飲みにいらして下さい♪ あとワタクシにも飲ませてください(笑
そーいえば「ザ・プレデター」観てたらドン・フリオのレポサドだかアニェホが出てました。