こんにちは、BAR11黒田です。

昨日は「BAR11流しそうめん」にご参加くださった皆様、ありがとうございました。

たくさんの差し入れも頂戴し、静かに(?)やるイベントとしてはかなり盛り上がったと思います。

 

竹と脚は三年目、去年までの教訓を活かして竹を支える脚を新調。

6B64A6A0-6C89-4B8F-AA43-B5F6DC731C20

新調と言っても常連のMGSさまがご厚意で作ってくれました。MGSさま、ありがとうございます。本当に何屋さんなのか謎ですw

6215DBA6-0DAA-4B7D-A47D-6AABE76B4E8B

↑ 道行く人がかなり怪訝な顔をされたり、五度見されていったり、不思議な光景です。

 

そうめんを茹でるのはDish WasherとDish Washer Wifeのお二人です。暑い中ありがとう!!!

C7444544-26F6-459C-A9EE-C7E7C1E2101C

 

DWWには次回は割烹着を着せてみようと思います。

watarusekenha※イメージ

 

せっかくなのでワインを冷やしてみたんですが、

4B83DCBB-5F8A-4597-9E78-2FD0CDC6F0D9

そうめんまみれになって汚くなるのでやめました。

 

そして何故か古い竹で

0BB503C6-12B5-4113-892E-2B4E5D312EF5

鹿威しが出来ていました。しかもちゃんと動くし鳴る!!凄い!!!!

 

とまぁ情緒溢れる流しそうめんイベントとなりました。ご協力くださった皆様、まことにありがとうございました。

来年も楽しみましょう!!!

 

今週は土曜日までは通常営業、9月23日(日)と24日(月・祝)はお休みとなります。

流し素麺楽しんでください。

秋なので秋素麺。

素麺はいいよね。

久しぶりにブログ書きます、ソムリエの飛鳥です( ^ω^ )

 

たまに居ます^_^今週は水曜す。

 

私事ですが、ミャンマー  へ移住となりました。

 

はぁ!?

…ミャンマー  でどこらへんあるの?

て言う人結構多いと思いますし大丈夫!?

て人も結構多いと思います。

 

ということで、しばらく日本を離れまする。

2、3年くらいかなーと思ってますが、多分、わかりませぬ。

行く前にみんなで飲めたらうれしいすね!

たまには遊びに来て下さいまし( ^ω^ )

 

ではソーメンラーメン楽しんで(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

 

ちなみにミャンマー  ワイナリーがあるす。 

元々ドイツ人がはじめたらしい。

ワインの木はフランスのボルドーから持ってきたらしい。

行ってみようと思います。

 

 

こんばんは。

今日は日曜。普段ならおやすみ。

 

ですが、三連休なので今夜は19:30〜25:00で営業しております!!

まぁ静かな夜が予想されますので、静かに飲みたい方、お待ちしております。ただ、うるさくなったらごめんなさい。

明日は流しそうめんだぜ!!!

1 215 216 217 218 219 710