こんばんは
冷え性 栗山です。

末端です。

 

手と手と足と足と心が冷たいです。
誰か温めてください。

 

 

なんだか此処の所急に気温が下がりましたね。
今年の夏は夏らしくない夏で不完全燃焼感たっぷりでしたが、
9月に入ってこうも急に温度が下がられると体調も追いつかないですね。

 

わたくしはというと今年の夏は
アラスカに転勤したっけ?って思うような
あほーぅnewワールドな環境におりまして

寒すぎてずっとマウスなでてたんですけど
一向にアラジンが出て来る気配がないので諦めました。

 

とう言うのも
エアコンのせいなんです。
 いや、正確にはリモコンに握ってるあいつのせいですね。

 

 

エアコン

エアーコンディショナーですね。

空気調節器

 

“調節”
物事の具合がよいようにととのえること。
ほどよく釣り合いがとれるようにすること。 

 

 

エアコンが開発されてからというもの度々話題に上がる
エアコンの温度設定戦争 -AirconTempSettingWar

大体最初に触った人がイニシアチブを握る謎ルール

 

誰かが上げれば誰かが下げる
終わりのない沈黙の争い


世界平和を阻害する近代化学兵器
物事の具合を良くするとかいって室内の空気(主に人間関係)を悪くする
悪魔の兵器です。

 

 

わたくし日中はその兵器の真下に位置してまして、
常に風下、暴風に晒されてるんですよ。8時間

設定は大体

22℃
風量 強

南極観測船も沈没するよね。

 

そんな劣悪な環境で耐えうるために身に着けた術は
ブランケットに被さり足元のヒーターをつけて入眠

 

よく雪山で遭難すると眠くなるってい言いますけど、
ホントですね。体が体温を維持しようとするんですね。

 

真夏になにやってんだろとか思いましたが背に腹は代えられないです。
生き死にの問題ですから。

 

それでも3ヶ月くらいそんなとこにいると
さすがにわたしの胃腸馨も限界を迎えるわけです
もはや現役引退間際まで追い詰められました。

 

全盛期はお肉・オニク・029!!
いまではなにか温かいスープをください。
具?いらないです。体の温まるものをください。

 

そんな感じ。

 

季節の変わり目
皆様体調に気をつけてくださいね。

 

IMG_3048

l

 

おはようございます。

先日は御誘いいただきビートたけしさんのライブにお伺いしてきました。

からの本日です。

 

私は波乱万丈に生きておりますが、いろんな引きが強いのか、晩年運がいいのか、今まで古酒を教えてもらう機会が結構あり、色々飲ませていただきました。

そこでいろんな古酒を体感しました。

保存状態が悪くマディラ化したワイン。

80年経っても生き生きとした酸が有り、妖艶で完成されつつあるワイン

赤も白も泡もです。

色々経験させていただきました。【特にシャンパーニュの古酒は経験しないと勧められませんし・・・その中でシャンパーニュの古酒は群を抜いて美味しいと思うのです】

 

ではお店など、またはオークションで買った古酒のワインが

手に届きました。

 

その時点で状態はどうかな?と判断する方法があります。

目減り量より、光を当てた時の色の輝きです。

携帯のライトをボトルにかざします。

ボトルの下からのぞき込むようにして、ワインの色と輝きをチェックしてください。

曇ってたり、光を通さない場合。

よくないワインのことが多いです。

かざした時に、輝きがあり色が透き通るというか赤であればルビー色というか・・・その場合のワインは生き生きしていることが多いです

色が少し退色しても輝きがあると生き生きしてたりします。

 

1933のシャトーモンローズを少し前に飲ませていただきましたが

83年前。。。。。

 

もうすごく生き生きしてまさに飲み頃。

美魔女だと俗っぽいので

もはや年齢不詳いつまでも変わらない妖艶でかつ可愛らしくて綺麗も併せ持った女性

 

てイメージでした。

 

それでは今日も頑張りましょう。

 

 

今日は飛鳥もいます!

 

 

 

 

こんにちは、BAR11黒田です。

秋雨が心地よい月曜日ですね。雨、嫌いですが苦手ではありません。

 

さて、先日キュアリヴァイのブログで軽くDISられてたキュアワインですが、何を思ったのか急に

「丸氷作る!」

と言い出して作り始めました。

 

 

 

さすがデザイナー学院で立体造形を学んだだけの事はあります。なかなか綺麗な丸氷が出来上がりました。

IMG_8509

↑ 「私だってこれくらいの事は出来るんですよ。ははっ」って顔

 

IMG_8510

 

↑ 基本的に落ち着きのないこなので写真がぶれます。

 

まぁ出来上がりは良しとしましょう。ただ・・・

 

 

 

 

 

時間掛けすぎ・・・30分くらいこれやってました。

まぁでもよく頑張りました!!リクエストがあればまた作ってくれるかも知れませんwww

 

って言うか普段から作ろうか。。。

 

 

あと何故か丸氷製作中ずっとガニ股でした。(写真撮ってみたんですがブログでの公開は自主規制)

 

 

今夜もご来店お待ちしております。

1 283 284 285 286 287 707