こんにちは、BAR11黒田です。

 

寒いですね。凍りそうですね。こんな日は温かいものを、、、

 

という事で今夜はなんと 「おでん」 登場です。スーダリアンが頑張って仕込んでくれました。大根、超美味そうです。

ODN ODN2

 

そして今夜はTMPがカウンターに立っております。おでんに合わせたお酒、何が出てくるんでしょう??

IMG_8878.JPG

個人的にはペッパーハイボールもええかと思いますが、テキーラを使ったポンチョというホットカクテルを作って欲しいですね。

 

おでんもお酒も、普段とは一味違うBAR11、楽しんでみて下さい。今夜もご来店お待ちしております☆

 

あ、1/28(土)、TMPがまたまたウィスキーセミナー開催してくれます。その話も是非聞いてみて下さいませ!

BAR11
11:30〜17:00
19:00〜25:30
TEL 03-5967-1983
東京都練馬区旭町3-26-7 柴崎ビル1階
LINE 公式アカウント @bar11
LINE お友達追加ボタン ↓

 

友だち追加数


facebook

Facebookページも宣伝

 

twitter

BAR11 twitter

 

こんばんは
BAR11栗山です。

 

最近めっきり寒いですね。
日が落ちるのも早いし冷え込みも一層ましてまいりました。

皆様は体調崩したりしてないでしょうか
私の周りは それはそれはもう凄惨な状況でございます。

あっちでゲロゲロ こっちでゲロゲロ 
ついでにそこにも!? ゲロゲロ 

世の中カエルだらけですね。

ダウンロード

なんでも東京都の人口の約3割ほどが胃腸炎にかかってるそうです。
コーヒーも流石にかなわない流行りっぷりです。

毎年流行るってことは何度目のウェーブなんですかね。


コーヒーと言えば
この時期寒さに追われて温かい飲み物が美味しい季節ですよね。

前にも少し書いた気がしますけど
コーヒーにはそれはもういろんな成分が含まれてまして
なかでも有名というか主だった成分に
カフェイン
クロロゲン酸
トリゴネリン

といった主にサプリなんかに使われるような
薬理作用のある成分も多く含まれているんです。

これらにはそれぞれ

カフェイン
  – 覚醒作用・自律神経の中でも交感神経への作用⇛集中力増加・基礎代謝の促進、利尿作用

クロロゲン酸
 –  抗酸化作用⇛糖尿病予防、アンチエイジング、脂肪燃焼、がん予防

トリゴネリン
 –  脳神経作用⇛認知症予防

ざっくり書くとこんな効果があって
要するに、二日酔いや食べ過ぎ
お腹の調子が悪いとか風邪とかちょっとした病気にも効果的だね
って話です。

ただ注意もあって
これらの成分は焙煎が進むと減っていくんですね
なので中浅煎りくらいが効果的だったりします。

 

詳しく書くとブログが宇宙の果まで続いてしまうので
細かいこととか知りたい人は我が店のホンジュラス  ダリアンさんに聞いてださい。

 

ということでオラ  本日サボりだぁ!!
オーナーほんとごめんさい。

それでは本日も皆様のご来店お待ちしております。

こんにちは、BAR11黒田です。

 

先日からお知らせしておりますが、イベントのお知らせです。

12月19日(月)
20:00~23:00
X’mas JAZZ LIVE

ミュージックチャージ無料

 

今年もクリスマスver.でのJazzライブを開催します。
大げさなモノでなく、BGMとしてコントラバスとギターの生演奏をお届けします。

どうぞお気軽に飲みにいらして下さいませ。

 

今夜もご来店お待ちしております☆

 

BAR11
11:30〜17:00
19:00〜25:30
TEL 03-5967-1983
東京都練馬区旭町3-26-7 柴崎ビル1階
LINE 公式アカウント @bar11
LINE お友達追加ボタン ↓

 

友だち追加数


facebook

Facebookページも宣伝

 

twitter

BAR11 twitter

1 350 351 352 353 354 707