皆さんこんにちは

 

 

 

皆さんは僕のことを読書と編み物しかしない病気がちな奴だとお思いなのは重々承知なんですが、

 

 

 

実は魚釣りというアウトドア派な趣味も持ち合わせておりまして。

 

 

 

最近、週に2〜3回のペースで釣りにでかけておりまして。

 

 

 

そろそろ、釣りバカ日誌に出演できるのではないかと心の中でおもっております、どうも、僕です。

 

 

 

 

休みは週に1日しか無いので計算が合わないのですがそこは大人の事情ということで。

 

 

 

 

 

 

昨日の閉店後といいますか、つい先ほどですがちょっと築地に行ってまいりました。

 

 

 

 

サンマやアジやカサゴなんかが旬ですので買ってみようかと思いましたが、市場がお休みで挙げ句の果てにスキンヘッドのおじさまに怒られる始末でございました。

 

 

 

 

築地市場は日曜、祭日の他に水曜日も月に2度程お休みがあるそうです。

 

 

 

皆さんも覚えておかないとスキンヘッドのおじさまに怒られますよ。

 

 

 

 

 

本日、10月22日ですが世界で初めてパラシュートでの降下が成功した日なんだそうです。

 

 

 

1797年の事だそうです。

 

 

 

パラシュートとはイタリア語で「守る」という意味なんですね。

 

 

 

 

パラシュートで効果的に降下するには300メートル以上必要なんだそうです。

 

 

 

 

300メートルと言えばほぼ東京タワーの高さと同じですよね。

 

 

 

 

と言うことは1797年以前のパラシュートの降下実験をした人というのは…

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、プロシュートとはイタリア式の薫製していない生ハムのことですね。

 

 

 

 

当店にもご用意がございますので是非ご賞味くださいませ。

 

 

 

 

 

それから、プロセッコはイタリアで作られている葡萄の品種で、

 

 

プロフェッサーはXメンに出てくる車椅子に乗ってるスキンヘッドのおじさまですね…

 

 

 

 

 

さっき築地で会った人!

 

 

 

 

 

 

( ^ω^ )

 

 

 

 

 

本日のBAR11ですがいつも通り19:00〜26:00にてお店を開けさせていただいております。

 

 

 

 

 

僕がブログを書いているのできっと今日も雨が降りますので皆様傘などお忘れにならないよう、

 

 

 

また、夜には気温も下がったりしますので風邪など引かないようお気をつけ下さいませ。

 

 

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

います。

IMG_8728.JPG

 

↑トモピーです。

月末って何かバタバタしててイヤですね(涙

あ、こんばんは。BAR11黒田です。

 

ここでグラン・マエストロ・デ・テキーラについて・・・

 

ワインほどメジャーではありませんが、実はテキーラにも「ソムリエ」資格があります。日本テキーラ協会が資格取得講座をやっています。少し前は「テキーラソムリエ」という呼称でありましたが、現在は「マエストロ・デ・テキーラ」と呼ばれています。

そしてその上級資格にあたるのが「グラン・マエストロ・デ・テキーラ」です。ワインで言うとこの「シニアソムリエ」的位置付けでしょうか。日本に数える程度しか居ないレアな資格です。そんなグラン・マエストロ・デ・テキーラ トモピーのオススメするテキーラが最近揃って来ました。

勿論こてこての「テキーラ」飲みが出来るテキーラもありますが、「プレミアムテキーラ」と呼ばれ、ブルーアガヴェ100%で作られたテキーラ、一度飲んでみてください!!アガベ51%以上で「テキーラ」と呼べるんですが、100%ではモノが違います。初めて飲んだ時にテキーラのイメージが全く変わりました。

 

「え?これホンマにテキーラ?」

100%アガヴェのテキーラを飲まれたお客様、ほぼ全員こう仰ります。自分もそうでした(笑

しかもテキーラ、なんと美容効果があるんです。

テキーラを発酵させる時に、ザイモモナス菌という発酵性最近を使用します。この「財桃茄子」菌(笑 に美容効果があるらしいんです。肌のシワ、たるみを防ぐ効果があるんだとか。

 

美味しいテキーラを飲め、商品説明もバッチリ「グラン・マエストロ・デ・テキーラ」がしてくれ、且つ美容効果がある・・・

素晴らしいお酒!!!!

slooProImg_20141019140142.jpg

って事で今夜は皆様お待ちしております。お肌スベスベ効果を期待される方は毎日来て下さい(笑

 

今夜の営業時間
19:00〜26:00

今夜のスタッフ

グラン・マエストロ・デ・テキーラ トモP

グラン・マッチョヤ・ネ・シェフ チョーチョ

 

こんばんは
BAR11 栗山です。

あったかくて気持ちのいい天気ですね。

さてBAR11には新しいテキーラが入荷したそうですよ。


以前からt-800型バーテンダートモPさんのおかげでテキーラのボトルも増えているBAR11ですが、 なかでもドンフリオ1942という伝説のテキーラ職人が作ったプレミアムなテキーラがありました、
今回のテキーラもスペシャルなテキーラです。

アモルシート アネホ


テキーラには個性的なボトルのものが多いのですが、このアモルシートはハート形のボトルでインパクト大です。


大切な人とこのアモルシートを飲んで素敵な夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。



今夜のBAR11は
19:00〜24:00

オーナー 黒田
シェフ 飯島
わたくし

の三名で皆様のご来店お待ちしております。

1 562 563 564 565 566 710