ソムリエ飛鳥
オーナー黒田
シェフちょー
ソムリエ飛鳥
オーナー黒田
シェフちょー
夢だけを心に抱きしめて、どしゃぶりの雨の中汚れたままで彷徨う Ah 想い出なら綺麗に壊れて・・・♪
雨の歌と言えばミスチルやポルノや福山だ!と言われるかたが多いんですが、私はGLAYか徳永英明かZARDが出て来ます。
どうもBAR11黒田です。
雨が降ると一気に店が暇になるのは何ででしょうね?やはり雨って人を引きこもりにさせやすいのでしょうか・・・?
今夜は平日のサングリアサービスデーでもあり、
マスターヨーコの出勤日でもあり、
厨房にシスが居たりする・・・
そんな素晴らしい夜なのに雨を理由に引きこもるなんて勿体無い・・・
最近ライトセーバーが何故かお店にあります。お店のミニボトルが並んでる棚、いつライトセーバーが乗っ取るんでしょうね?楽しみです。
すみません、話が逸れましたが、今夜の営業時間です。
19:00~26:00
サングリアサービスの日です。
花見のお知らせ
日時 : 平成26年4月6日(日) 13:00頃~
場所 : 光が丘公園
※場所取りの関係上はっきりした場所は未定
会費 : 2,500円
差し入れ : 大歓迎です!!!是非!
連絡先 : 090-4648-9630(黒田携帯)
詳しい場所等決まり次第こちらにも記載しますので、お手数ですがこちらのHP等をご確認頂くか、私の方までご連絡頂ければ幸いでございます。
新年度あけましておめでとうございます。
昨日は、公の場で虚偽の言動をしても笑って許されるというとんでもない日だったそうですね。
最近、夜行性過ぎて、昼間に外出すると余りの明るさに目眩がします。どうも僕です。
桜が満開でございますね。
日本を象徴する物のひとつですね。
野菜や草や木に興味は無いんですが、桜だけは昔から好きなんです。
どうしても家に桜が欲しくて桜の枝を折ってきて庭に植えた事もあります。
もちろん親父に張り倒されました。
先日の休みも一眼レフを持ち出して深夜に一人で桜の写真を撮ったりとかなり寂しい休みを満喫している次第でございます。
今週末の日曜日、お花見をするそうですよ。
場所は光が丘公園だそうです。
孤独な休日をお過ごしになる予定の方、昼間は明るいから外に出たくない方、是非ともいらっしゃってください。
本日、4月2日は…えーっと、えーっと、増税から2日目ですね。
税金が3%上がると、1年間ではどれ位出費に影響するんでしょうかね。
さて、本日のBAR11ですがいつも通り19:00〜26:00でお店を開けさせていただきます。
遅い時間帯には雨が降るかもしれないとの予報が出ておりましたので皆様お気をつけください。
本日もサングリアをウエルカムドリンクとしてお出しさせて頂きます。
皆様のお越しをお待ちしております。