こんばんは。BAR11黒田です。BAR11工事進んでます☆

ニッチ部分の調光が完成しました。

ニッチ

 

これには昔から夫婦揃って大変お世話になっているO課長が大活躍。さすが電気屋さん。そして社長のI田さんも色々資材を頂戴して本当にありがとうございます。何を飾るかは全く以て不明ですが、かっこいいゾーンになりました。

そしてカウンターにもダウンライトを仕込みます。O課長

O課長血まみれで頑張ってくれました。

チョーチョカウンターオペ

 

シェフのチョースケ。この男はコックと言うより職人です(笑

働く漢達

 

働く漢達はかっこいい!!

ってよく見たら・・・

営業部長とんがりコーン2

 

SMのNAO、手に持ってるのは・・・

営業部長とんがりコーン

 

はい、とんがりコーンでした。工事の視察に来てくれました。で、へいへいへいとんがりコーンを食してました。
ただの冷やかし!?いえいえ実はこの後の工程に欠かす事の出来ない人材なのです。それはまた後日☆

 

 

こんにちは。BAR11黒田です。

これもちょっと前のネタになりますが、バーカウンターの後ろ側、バックバーが出来上がりつつあります。

カウンター完成

 

まだ工事中の写真ですが、ええ感じになりつつあります。さらにカウンターの下の部分に更に板を貼ります。

 バックバー、カウンター

 

バックバー、カウンター2

 

おお~~~~、何か高級感出て来た気がします。

カウンターの高さに合わせた椅子の高さ、足置きの高さ等、挙句の果てには1枚板のカウンターとか、もっともっと拘りだしたらキリが無いんですが、そこそこ考えて作ったんできっと皆さん満足して頂けるかと思っております。業者さんにお願いして、板の材質とかは素晴らしい物を入れてもらえたんでそこは自信持てます☆

 

さぁ、オープンまであと少し、まだまだやる事たくさんありますんで頑張って行きたいと思います!!

こんばんは。BAR11黒田です。

今日はBAR11のイケメンマネージャーを勤めますクリの話。
先日スタッフの顔合わせをさせて頂きまして、みんなそれぞれ自己紹介をしてもらったのですが、多分一番緊張していたんちゃうかな?と思うのが彼。

バーテンダー歴がめっちゃ長い!とかって訳じゃありませんが、以前勤めていたPIACEREというお店でも自分のサポートをしてくれたり、それ以外でも色々な事を手伝ってくれてくれたりしていますがかなり真面目です。自分が不真面目な人間なだけに真面目な人間は何となくわかるんですが、その中でも特に真面目やと感じました。ただそれだけでなく吸収力が凄い。というのが正直な感想です。何をやらせても基本的に器用なんですがいちいち仕事が丁寧で綺麗。なかなかの逸材やと思ってます。

そしてスタッフミーティングの翌日には何も言うてないのにこんなもの ↓ を作って来てくれました。

MGの本気w

 

勿論表紙だけでなく、公開はしませんが中身まできっちりと・・・。次回の開店前ミーティングに向け、打ち合わせ事項の確認やスタッフの連携の強化、そして何よりお客様を大切にしよう。という思いの伝わってくる資料でした。

いやぁ、かなりありがたいです。今は店舗の工事やら仕入れの事やらハード面に追われてる自分はここまで正直気が回りませんのでほんっまに助かります。初めて会った時はいきなりタメ語で話されて驚きましたが人って育つんですね(笑 ちょっと感動しましたw

これを元にBAR11をもっともっと良いBARにして行きたいと思ってます。経験者も未経験者も日々「勉強」ってのを意識しながらスタッフ全員成長していきます☆

至らぬ点等多々見受けられるかと思いますが、先生はお客様方だと思っていますので、ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。

1 696 697 698 699 700 706