こんばんは。BAR11黒田です。

この前、バックバーの解体を行いました。今回の主役はこの人、通称「人間工具」のチョースケ兄貴!(年下ですがw)
チョーチョ

料理も出来そうなんで、「ウチの店でコックやらへん??」とこれまたスカウトしてますwワンピースの仲間集めの気分です(笑
ちなみに彼の得意そうな料理は『肉』ですwww

そしてバラすのはこちらのバックバー。
カウンター

並んで写真撮ってみましたが一番右の人以外かなりチャラく見えます。(笑
GOちゃん

アメリカから一時帰国中のGOちゃん、『ゲイバーっぽく』

おふざけはほどほどに、いよいよ解体が始まります・・・

解体

仕事じゃないのに仕事モードで超真剣なチョースケ。

解体スタート

で、2時間かからずにこの有様 ↓
早い・・・途中ふざけたりお茶飲みながらやって瞬殺でした。ガラスがあってやっかいやったんですが、何なくバラバラに。
決してチープな作りでは無く、しっかり作り込まれたバックバーやったんですが、綺麗にバラバラにしてくれました。この人ハルクかと思いました。

 

解体完了

 

いや〜、ホンマ凄い。

解体完了2

 

チョースケ、ありがとう!!

こんばんは。BAR11黒田です。

先日Facebookページでも書きましたが、BAR11のワイン関係を強化する為、とあるソムリエ(の卵)をダークサイドへ引き込むく自宅においで頂き、ワインのお勉強をさせて戴きました。

誰が見ても美人さんの『アスアス』です。(注)黙っていればw

アスアス2

 

ウチの娘も大喜びでめっちゃ懐いていました。やはり精神年齢が近いと仲良しになるのも早いw(嘘
奇麗なソムリエ

家内の会社の娘なんですが、ソムリエ試験を来月に控え現在猛勉強中との事で、真剣に応援しています!キャラもナイスなんで受かっても受からなくてもお店手伝って欲しいです。

 

こんばんは。黒田です。

先日日曜日、千葉にある東京ドイツ村で開催されたウォリアーダッシュに友人と参加してきました。
理由?いや、何となく走りたかったからw障害があると何となく燃えません??
ウォリアーダッシュゼッケン

今回はBAR11スタッフも数名参戦しました。
WD RB2

御馴染みDWや
WD TAK&BNZ

イケメンバーテンダー TAK もいます。

WD RB

 

レッドブルを飲んで翼を授かります。
WD 円陣

円陣を組んでいざスタート!!

思い出すだけで息があがりますが、メンバー全員約5キロを完走、障害物も全部クリアする事が出来ました。

ん?ウチのDWがズル?
WD DWの悲劇

泥沼を歩く障害物を拒否してます(笑
って言うのもこの人、素足にサンダルで走ったもんやから開始早々足の皮が向けて、ゴール直前の泥沼ではとても入れる状態では無かったみたいです。ちなみに今も歩き方がC3POみたいになっています。坂道は転がっていました。
TAKとローリングDWの動画はこちらでお楽しみ下さい(笑
https://www.facebook.com/photo.php?v=1397726980444522&set=vb.1386246211592599&type=2&theater

とまぁみんなで楽しんだ一日でした。

今週からいよいよBAR11は工事に入る予定です。一刻も早くオープンに向けて形を作らんと・・・

 

 

1 698 699 700 701 702 706