こんにちは。黒田です。
今夜はソムリエ飛鳥が登場です。

あ、間違えた

皆さん遊びに来てあげてくださいな。
こんにちは。黒田です。
今夜はソムリエ飛鳥が登場です。
あ、間違えた
皆さん遊びに来てあげてくださいな。
先週はブログ更新サヴォリ気味でしたが、今日は書いてみようと思います。
ハロウィンとか関係なくですが、ちょっとした企画を思いつきました。というか常連様からのふとしたアイデアがヒントになったのですが、SNSを使った視聴者(?)参加型のイベントです。参加?というかお願い?な感じです。
7周年記念コースター、北は北海道、南は沖縄まで通販でもご購入してくださった方がいらっしゃったのですが、コースターが日本全国にあったら面白い。と思い、皆様が行った先々でコースターを写真撮ってSNSに載せて頂くというもの。
ハッシュタグ「 #bar11コースター47都道府県 #〇〇県(都道府県名) 」
ただし、 小学校の写生大会で「壁」の絵を描いていたワタシみたいなのを予防するため、 その辺の板の上とかでテキトーに撮って「ハイ、北海道!」とかはダメです(笑
明らかに「〇〇県だなこれ。」って判る写真でお願いします。
で行ってみたいと思います。ツイッターでもインスタでもフェイスブックでもBAR11アカウントをタグ付けしてくださった方、47都道府県コンプリートした際には素敵なサービスをご用意させていただきますので、お楽しみに。
勿論、おひとりで複数県でUPしていただいてもOKです!
持ち歩くの面倒ですが、是非ご協力をお願い致します。
という事で手始めに自分で近々どこかUPしておこうと思います。
いよいよ始まりました。Focaccia di Recco 500さんとのコラボイベント、
「そうだ クマ 食べよう」
早速私も食べて見ましたが、粗挽きの肉がたまりません。噛み応えも良いし、嫌な臭みは無し。ジビエ特有の香りはありますが食欲を掻き立ててくれます。そして思っていたよりジューシー♪噛めば噛むほど熊の旨味が抽出されてくる。そんな食感です。
ビールなんかでもいけますが、重〜〜い赤ワインなんかと合わせたら美味しいだろうな〜。
今回はヒグマよりもかなり貴重な食材の鳥取県産のツキノワグマを使用しています。ヒグマの方がパンチはありそうですが、旨味は断然ツキノワグマ!(らしい)
クマのテリーヌは無くなり次第終了なので、召し上がりたい方はお早目にカモンです!来週中くらいなら取り置きも可能なのでご連絡くださいませ。
ってそろそろ予約で無くな・・・ら無いように気を付けます。
※テリーヌの中にピスタチオが入っています。ナッツアレルギーの方はご注意くださいませ。