『東京都 飲食店などに営業時間の短縮要請へ 協力金支給の方針』

本日、小池都知事も会見でおっしゃってましたが、8月3日〜8月31日まで、都内のカラオケ店や飲食店は営業時間を朝5時〜夜10時までにするように要請が出されました。

う〜〜ん、そもそも19:30開店なんですがウチ・・・そしてお客さんの大半は22時以降にいらっしゃる・・・オーセンティックなBARは除外?と思いきや「酒類提供施設」との事なのでモロです。

でも協力した場合協力金は20万円貰えるそうです。

20万円・・・タイムアタック用のタイヤ1セットにもならん!!!じゃなくてとてもじゃ無いけどやっていけません。20万ドルとかならまだ考えるんですがね(涙

4〜5月の緊急事態宣言、何とか乗り切れたかな?と思ってたらこれです。確かに7月に入ってからの新規感染者数の増え方はちょっと異常ですし仕方ないのかも知れませんが、困りました・・・しかもウチ7周年なんだけどな8月。

頑張ってやってるんだけどなぁ〜こーゆーの。↓

イエルバブエナが入荷しましたので、モヒートが飲めるようになりました。

BAR11オリジナルモヒート、是非飲んでみてくださいな♪

売り切れの時はごめんなさい!

普段ならどうなんでしょう?店は忙しくなるのかな?なんて考えたりするのですが、天気が悪そうなのと外出自粛なのでまぁなかなかの空席具合が予想されます。知らんけど(笑

こう言ったご時世なので「おいでおいで〜」と言う訳には行きませんが、とりあえず7月26日(日)以外は営業予定です。あまりに暇なら早めに閉店してるかも知れませんが。

先週から7周年記念コースターの予約がスタートしたのですが、ありがたい事に結構な勢いでご予約いただいております。店用の予備も考えていたのですが、ちょっと想定枚数の確保が難しそうになってきました。嬉しい悲鳴ってやつです。 

どないしよかな?って方はお早めにご連絡下さいませ。  

1 96 97 98 99 100 705