どうも、黒田です。

昨日お客様とお話ししていて、お酒で記憶が飛ぶとか飛ばないとかそんな話題が出たんですね。

やはりお酒の場って色んな事が起こるんです。まぁ、後日笑って話せる失敗談なら良いんじゃないかな?と思います。まぁ、時と場合と内容によりますが、、、

かく言うワタクシも失敗は何度かあります。もう数年前になりますが、お客様から頂いたラムが美味しくてひたすら飲んでたら、、、

A052F836-B4BA-4897-9837-65A517C40722

 

通称「明日のジョー事件」ですね。この写真は当時のシェフが撮ったのかな?ちょっと気に入ってます(笑

スマホやタブレットの待受けにすると良い事があるかも知れません。

 

こうやって少年は大人になっていくのですね。さ、今夜もご来店お待ちしております♪

右肩が痛かったので病院へ行ってみました。石灰沈着性腱板炎って症状らしいです。

右肩にブスッと注射され、

D「いつからですか?」

O「1~2年前です。治りますかねこれ?」

D「治ります。時間かかりそうですが、リハビリしていきましょう。」

O「はーい。え?リハビリ??」

と言われ連れて行かれたリハビリルーム。

 

肩やら首やら腰やらをマッサージしてもらっている方がたくさんいらっしゃいました。理学療法士のお姉さんに

「あの、肩もみもして下さるんですか?」

と聞いてみたかったんですが、マッサージ屋じゃねーんだよ!的な冷たい対応をされそうだったので止めておきました。肩に有線のピップエレキバンの親玉みたいなのをペタペタ貼られ、電撃を浴びせられるプレイを堪能。手が勝手に動くんです。人体の神秘ですね。

お触りをして「何するんですか!?」「違うんです、手が勝手に!!」ってのがリアルに行われる場所なのではないか?しかも許されるのではないだろうか??といけない考えが頭を過りました。

 

が、一人で大人しく右肩をプルプル震わせるだけにしておきました。遠山の金さんスタイルで・・・。

因みに遠山の金さんのエンディングテーマを何故か未だに歌詞を覚えていて歌える事に気付きました。あの「同じ町でホーホケキョ」の意味が子供ながらに理解出来ませんでした。今も「しゃかりきコロンブス」と同じくらいよく解っていません。

 

 

あ、シェイカーは振れますので業務に支障がございません。

いまのところw

こんばんは
BAR11 栗山です。

本日は清々しい快晴でよき朝ですね。

というかもう5月もおわりかけですね。
早い早い。


そんな5月病真っ盛りの中
なんかメールが届きまして、見てみると
11の検索数があがってるよ!
とか
あんたのとこの店内写真がめっちゃ見られてるよ!
やったね!よかったね!!

的な内容でした。

IMG_7538

IMG_7540

 

過去最高に人気です

 

尚、過去最高の水準が。。

ってなことは置いておいて

 

なんだろな~とか思ってたんですが、
さっきコピペの為に
最近のブログを見返してわかりました。

 

多分ですけども、
メディアの力ってすごいね!って話でしたね。
ちゃんと書くとカスカウィィィィンってなんか動き出しそうな名前してる割に
テキーラすごいねってことですね。

 

オーナーなんて携帯の画面割れて以降カスカウィンのことしか書いてねーもん

 

そんなみんなを虜にしてやまない割に入手困難な
ツンデレ(知らないけど)テキーラのカスカウィィィィンさん
あるみたいですよ。
残ってるか知らないけど。。

 

ということで、
給料日前日
週末前日
決算目前の方も多いでしょう
梅雨ももうすぐだし

加えて世界情勢はインフレ懸念


来れるもんなら来てみろってんだ!
ってなスタンスで今夜は私がお待ちしております。

嘘です。慎ましく皆様のご来店お待ちしております。


カスカウィィィィンの次は木曜日のやる気の無さで炎上
→過去最高に人気です

見えた!

1 235 236 237 238 239 707