チャージ無料!っていい響きですよね。

 

あ、どうもダリアンです。

 

最近は月に1度くらいしか入れてませんが

今月は3/16(金)にいます!

 

パスタ食べたいけど、いついるの?

と個人的に声をかけていただく事が度々あるのですが

なかなか応えられずすみません。

 

そこで3/16(金)、パスタ類もしくはラザニア頼むからね!

と事前にオーナーもしくは私まで連絡くださった方は

 

当日チャージ無料!

とさせていただきます。

 

 

これは来るしかない!

食べるしかない!

なので皆さんおこしくださいね。

 

ただし23時までにご注文いただいた方のみ

とさせていただきます。

 

そして今夜もBAR11は通常通り営業いたしております。

明日は休みだ!なあなたも

明日も仕事だ!なあなたも

お越しくださる事をオーナーが心よりお待しております。

 

 

 

こんばんは
BAR11 栗山です。

 

昨夜はなんか
なんかが遅くまで盛り上がってて非常に寝不足です。

というかここ数日鼻水ナイアガラで苦しくてまともにねれないし。

花粉症持ちにはホントしんどい季節ですね。

 

しかも天気もよくわからなくて暑かったり寒かったり雨だったり
花粉症なんだか風邪なんだかすらわからない状態です。

 

ということで本日雨です。
今日も一瞬ツルッとなって危うくコケかけましたが、最新の注意を払って
超ゆっくり小幅で歩行していたので助かりました。
革靴の裏滑らなくする方法とか教えてください。誰か。。

 

まぁいいや、今日はちょっと
隔年に1度くらいの珍しさでお仕事を真面目に
というかすごい本気でやらねばならない状態になってしまったので
この辺で失礼します。

 

たしか先週、しっかり更新するとか書いてた気もしますが
一応ね、ほら、

更新はしてるから

 

よしとしよ!!

 

ということで本日も皆様のご来店お待ちしております。

 

 

追伸

 

最近なんだか木曜日は凄くマニアックなお話が盛んです。
いや、木曜日以外知らんけど。。

 

ゲームだったり
PCだったり
仮想通貨だったり

人付き合いについてとかね(笑

 

なんかこの趣味について話したい!!って人いたらお待ちしております。
私が程よく聞き流しますので・ω・

 

いや~、昨夜はテキーラを飲み過ぎた気がします。何杯飲んだか覚えてないよーな・・・真面目にお店で仕事してた筈なんですが、、、おかしいですね。

お客様から頂いたお酒は飲まないとあきませんしね☆

 

 

さて、ちょっと面白いジンが手に入りました。

12998_large

ベルギーのジンなんですが、名前が「GOLDEN APPLE」。その名の通りリンゴのアロマをめっちゃ感じます。

こちらのジンの生産者はGilliam’s社。産地は↓ こちらの方々で有名なベルギー、フランダース地方。

patorassyu-

フランダース地方の南部に位置するOutrijve産のジンです。なんだか地名がカッコいいですね。アウトライヴorオートライヴと読むそうです。

 

9種類のボタニカルを使用しているそうなんですが、最大の特徴は何と言ってもその名前の通り「リンゴ」です。「ミセス」や「緑」といったリンゴではなくあの有名な「富士」を使用してます。100リットルのジンを作るのに23kgのリンゴを使用するんだとか。一部ベルギー産リンゴを使用しているとは言え、わざわざブランドアッポー富士をふんだんに使用するなんざパトラッシュもビックリですね。

 

と、眠い目を擦りながらブログを書いてみましたが、僕は疲れたんだ。。。なんだかとっても眠いんだ・・・パトラッs・・・

1 249 250 251 252 253 707