こんにちは、BAR11黒田です。昨日のブログにも書きましたがそろそろ暑さウルトラZの影がチラホラしてきましたので、先週髪を切ってやりました。

ワタクシ、髪の量が多く、一本一本太めで硬い形状記憶合金系の髪なので、ちょっとサボるとわっさぁ~~となります。当店自慢のモヒートもイエルバブエナがわっさ~~してますが、間違ってもそんなに爽やかでは無いのでザクザク切るに限ります。

 

で、髪切ってて思い出したんですが、高校の同級生が大阪、南森町に美容室をOPENしました。梅田からも近いです。

うーん、安いっ!!!是非遊びに行ってみてください。

「あきちゃんの紹介で来ました。」

と、ここの代表のユースケ

staff-owner2

に伝えて貰えたらもしかしたら髪型をめちゃくちゃにされ、、、良い事があるかも知れません。出会った頃は金髪でモッズスーツに蛍光色ネクタイを着こなすファッションリーダー的存在でした。美容業界に居るべくして居てる気がしてます。修行期間も長くUDEは確かな筈なので是非!!

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

7d924f81e36f638bd5cee92106992680_7af174d2324775f7209a1a2cef5542dd

drif

 

はい、もう一度言います、

ドリフ

です。

領収書の宛名書きを頼むと三回くらい聞き直されるらしいです(笑

 

はい、店名はもう完璧ですね。そして今日のブログは完全に宣伝ですね。しかも遠く離れた東京で宣伝。きっと関西の友達がこれを見て行ってくれると信じてます(笑

 

私も帰省した際にはお邪魔してみたいな~~と思ってます♪シャンプー台の寝心地を確かめるために・・・

 

 

あ、BAR11にも来てください。

 

 

暑いですね。もう夏ですね。夏と言えばほら、

サヴァンナへ銀色のセスナで旅立ち、遥かな国境を越えて、駆け抜けるゼブラのストライプや舞い上がる砂の嵐なんかを見てときめいて、それを止めないでくれと訴えかけたくなりますよね。

 

私の場合は毎年8月1周目にレースイベントがあったのでそれに向けてヒャッハーだったのですが、去年で開催は最後。愛機もないので、今年はいまいちテンションが上がりません。て言うか愛機が手元に無い段階で何を楽しみに日々暮らしていけばいいのかアイキャントアンダースタンドな日々を悶々と過ごしております。

最近の細やかな楽しみと言えば「昼食」くらいのもんで、先日はスタッフの植杉くんが働いているお店にクリリンとお邪魔したりしてみました。飯田橋にあるハワイアンのお店です。

18485958_1416741665048974_7848026034437945974_n

 

女性客ばっかりのお店にアラサーフォー男二人で押し掛け、ロコモコを二人で食し向かい合って写真を撮る。という愚行をしてみました。

 

 

うん、めっちゃ夏っぽい。

 

夏っぽさと言えば最近モヒートが人気あります。

18119600_1853519288198620_6252202677947866327_n

BAR11のモヒートは「イエルバブエナ」をふんだんに使った贅沢仕様。この写真はわっさり感が少ないですね。実際はもっとわっさぁ~してます。ほら、ここにも夏を見つけましたね。心のコンパスが南を向いてくれそうな飲み物です。煌めくシャングリラまでもう少しな気がしてきましたよね?

 

さて、今夜も心の中のジュヴナイルを取り戻すべく、皆様のご来店をお待ちしておりますので是非遊びにいらして下さいませ☆

 

注)森本レオボイスに変換してお楽しみください。

みなさんはありますか?

人知れず、ずっとコツコツと積み上げて来たもの・・・絆、物、技術、様々な物がありますよね。

「人生とは自分を見つけることではない。 人生とは自分を創ることである。

Life isn’t about finding yourself. Life is about creating yourself.」

とバーナード・ショーの名言がありますが、きっとみんな、何かしら積み上げて毎日を生きている。それが人生なんでしょうね。

 

私も日々、入浴前に某漫画の登場人物達が使う必殺技、「かめ〇め波」や「霊〇」を練習しています。

db_kamehameha yuusuke

そろそろ撃てるようになっても良いと思っているんですが、なかなか難しいんですよねこれが。ただ、諦めずに何歳になってもコツコツ続けて行こうと思います。

 

それに頑張れば、諦めずに頑張れば、きっと願いは叶う。そう信じてます。
ただ、噂によると丸い氷を7個集めて呪文を唱えれば龍の姿をした神が現れ、どんな願いも 不思議なポッケで 1つだけ叶えてくれるというので、そちらも視野に入れてみたいと思います。

18485811_1862579150625967_6410473039386595202_n

昨日は4つ出来ました。あと3つです。もう少し頑張って綺麗な丸にしてみます。大切に大切に店の冷凍庫に入れてあります。

ただ、不思議な事に知らないウチによく無くなってるんです。多分レッド〇ボン軍かロ〇ット団の仕業だと思っているんですが、、、氷を守るためにも必殺技の練習を怠らないようにします。

 

 

どうも、黒田です。

今夜もご来店お待ちしております。

 

 

1 309 310 311 312 313 707