おはようございます。BAR11黒田です。

 

独立開業したり、20年俳優やったり、新しい職に就いたり、レースで優勝したり、資格を取得したり、、、夢を叶えたり追いかけたり全身全霊を賭して突き進む。

そういった姿は何故美しいんでしょう。何故応援したくなるんでしょう。見ていてとっても気持ちが良い。そして自分自身も大変刺激を受けます。

そして日々様々な事と闘ってらっしゃる方々がBARって集まってるんやな。と、ふとした時に感じます。

そういった方々の魂の癒し場になれたら良いですね。

 

 

 

 

 

 

とたまには綺麗事を書いてみましたが、実際お客様に楽しませて頂いて、癒されてるのは私の方かも知れません(笑 サービス業失格ですねw

 

 

 

それはさて置き、来週あたりに

「○○とお酒」

ってのを始めてみようかと思います。手始めに、とあるモノとワインを5名様限定で出します。

ブツが手に入るかまだ分からないので、はっきり判ったら告知しますね。

 

さて、本日からまた一週間頑張りましょう!今夜もご来店お待ちしております。

 

 

BAR11
11:30〜17:00
19:00〜25:30
TEL 03-5967-1983
東京都練馬区旭町3-26-7 柴崎ビル1階
LINE 公式アカウント @bar11
LINE QRコード

facebook    twitter

みなさんこんにちは、ダリアンです。

 

最近はすっかり暖かくなってきました。

北国生まれにはキツい季節です・・・

 

さて本題に入りますが

 

皆様に可愛がっていただいております

BAR11coffee、6月も土曜日はお休みとさせていただきます。

 

19時からのBARタイムは通常通り営業いたしますので、コーヒー飲みたい!という方は夜でも遠慮せずに言ってください。

 

それでは今夜も皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 photo-1206

こんにちは!

北欧では白夜ですね〜。

太陽が沈まない季節です。

地球の公転面の垂線に対して地軸が約23.4度傾いているため、夏に一日中太陽のほうを向くことになる地域がある。そういった地域の夏は、夜になっても太陽がほとんど沈まない。

四年前に3月4月でフィンランドにオーロラを見に行ったことがあります。

仕事上その時期にしかいけなく日も22時まで明るいので地元の人にはオーロラはむつかしいかもといわれてました。日数が結構あるしいいやと、北極圏のさらに北のイナリまで行ったらずっと雪だし、交通の便悪いし、しかし一面の湖が凍ってその上をクロスカントリーする地元の人たちがいたり、原住民の博物館があったりと違う楽しみがありました。

photo-9725

結局運がよくサーリセルカで深夜徘徊し、見れました。深夜3時くらい

明るくなるのも早かった

−30度とかいくとこなので雪も積もるなか晴れた日にしかみれない。。。

そしてしもやけになり、カメラは寒さに壊れました。鼻水は凍りました。

寒いので23時くらいに地元のバーでホットサングリアを飲みましたが意味なし。5分で極寒でした。

 

さあ、夏が始まりますね。夏は始まる前が好きです。

一日を大事に生きましょう。

 

photo-0179

*写真はフィンランドandエストニアで撮ったものです

1 395 396 397 398 399 707